絶竜詩戦争の最終フェーズ、騎竜神トールダンでのバフ回しMEMO。
暗黒騎士目線ですが他タンクにも多少応用出来ると思います。
自己軽減バフの話なので全体軽減等は記載していません。
基本方針
- 90秒バフ(ランパート)を3回使用する。
- 120秒バフ(シャドウウォール)を2回使用する。
- 固有バフ(ブラックナイトなど)はトリニティ、またはアクモーンに合わせる。
バフ回し
ループ1回目
- 開幕
3GCD回したらランパートを使用する。
(このタイミングで使用すると次のトリニティを軽減しつつ2回目アクモーンまでに戻ってくる) - エクサフレア
回避後、移動しながらブラックナイトを使用する。
- トリニティ
事前に使用していたランパート+ブラックナイトで受ける。
- アクモーン
シャドウウォール+ダークマインド+オブレーションで受ける。
- トリニティ
ブラックナイトで受ける。
- ギガフレア
特になし
- トリニティ
ブラックナイトで受ける。
(ギガフレア後、早めに使うとAAが来る前に消失するので注意。)
ループ2回目
- エクサフレア
回避後、移動しながらオブレーション+ブラックナイトを使用する。
- トリニティ
トリニティ1発目後、すぐにランパートを使用する。
(早めに使用することでアクモーン3回目に戻ってくる。)
オブレーション+ブラックナイト+(ランパート)で受ける。 - アクモーン
ランパート+ダークマインド+オブレーションで受ける。
アクモーン3発目辺りでブラックナイトが戻ってくるので使用する。 - トリニティ
特になし。
(2回目アクモーンが問題なければここでブラックナイトを使用する。) - ギガフレア
2回目アクモーンでブラックナイトを使用している場合
ギガフレア1発目着弾前にブラックナイトが戻ってくるので使用する。 - トリニティ
ブラックナイトで受ける。
(ギガフレア後、早めに使うとAAが来る前に消失するので注意)
ループ3回目
- エクサフレア
回避後、移動しながらブラックナイトを使用する。
- トリニティ
ブラックナイトで受ける。
- アクモーン
シャドウウォール+ダークマインド+オブレーションで受ける。
アクモーン1発目着弾直前にランパートが戻ってくるので使用する。 - トリニティ
ブラックナイト+ランパートで受ける。
- 時間切れ
memo
トリニティは素受けするとかなり痛いので出来る限りバフを合わせたい。
アクモーンは派手に痛いのでここにバフを重点的に合わせたくなるが、トリニティも地味に痛いのでトリニティとアクモーンに対してバフをどうやって散らせるかが腕の見せ所。
本記事で紹介した回し方の肝は、開幕直後にランパートを使うことと2回目エクサ後にオブレーションを使うこと。アクモーン直前なのでなるべくHPを減らしたくないのだ。
3回目アクモーンは全バフを合わせられるのと、他全体軽減のバーゲンセールで痛くなかったりするので直前のトリニティで多少HPが戻ってなくてもなんとかなる。
コメント