
魔法剣について
魔法剣は敵から発生するエフェクトを見て判断するギミックですが
当然それぞれの魔法剣には内部的に技IDが割り当てられています。
また、敵に付与されている魔法剣バフは「魔法剣技:ブライトセイバー」発動時に消失するので、魔法剣のテロップを長時間表示(設定例だと999秒)としておいて魔法剣バフが消失した時に非表示となるよう設定するのがおすすめです。
魔法剣:ストンガ
4EF6
設定例
マッチングワード
ウォーリア・オブ・ライト:4EF6:魔法剣:
非表示マッチングワード
:ウォーリア・オブ・ライト loses the effect of 魔法剣 from ウォーリア・オブ・ライト

魔法剣:ホーリー
4EF5
設定例
マッチングワード
ウォーリア・オブ・ライト:4EF5:魔法剣:
非表示マッチングワード
:ウォーリア・オブ・ライト loses the effect of 魔法剣 from ウォーリア・オブ・ライト

魔法剣:ファイガ
4EF3
設定例
マッチングワード
ウォーリア・オブ・ライト:4EF3:魔法剣:
非表示マッチングワード
:ウォーリア・オブ・ライト loses the effect of 魔法剣 from ウォーリア・オブ・ライト

魔法剣:ブリザガ
4EF4
設定例
マッチングワード
ウォーリア・オブ・ライト:4EF4:魔法剣:
非表示マッチングワード
:ウォーリア・オブ・ライト loses the effect of 魔法剣 from ウォーリア・オブ・ライト

魔法剣技:ブライトセイバーについて
こちらも攻撃パターンが2種類ありますが、魔法剣と同様にそれぞれ技IDが設定されています。
内側安置
4F4A
設定例
マッチングワード
:4F4A:ウォーリア・オブ・ライト starts using 魔法剣技:ブライトセイバー

外側安置
4F49
設定例
マッチングワード
:4F49:ウォーリア・オブ・ライト starts using 魔法剣技:ブライトセイバー

最後に
魔法剣の発動エフェクトは見やすいのでトリガーが無くても判断することは可能ですが、マウントのために周回するとなるとちょっとめんどくさいのでトリガーを使って気楽にやりましょう。
コメント