ボーダーランズ3の中ボスである聖別者ビリーの簡単な倒し方を解説します。

聖別者ビリーについて
こいつはゴライアスタイプなので常にプレイヤーを追いかけてきます。更にゴライアス特有の飛びかかり攻撃はワープで行うようになっているので”飛びかかりを見てから回避する“というのが難しくなっています。
それに加えて火花を散らしたドクロを数体飛ばしてきたり、前方広範囲攻撃など遠距離攻撃も充実しています。
ここまでの道中で出てきた雑魚ゴライアスと同様に背中を向けて逃げ回ると前方広範囲の遠距離攻撃に当たってしまいダウン頻度が多くなります。
聖別者ビリーの攻撃方法
飛びかかりワープ
雑魚ゴライアスと同様プレイヤーキャラ目掛けてワープしてきます。ワープしてきた場所に近い場合ダメージを受けるのでワープが見えたら逃げましょう。
ドクロ飛ばし
火花を散らしたドクロを数体飛ばしてきます。当たるとダメージを受けますが射撃で倒せます。
前方広範囲攻撃
聖別者ビリーが紫色に光り、手を叩くとプレイヤーを狙って広範囲に攻撃が飛んできます。飛んできた攻撃はジャンプで回避することが可能です。
聖別者ビリーの安全な倒し方
これからご紹介するのは、聖別者ビリーに追われることもなく前方広範囲攻撃と火花ドクロのみを処理しながら倒すことが出来る方法です。
聖別者ビリーが出現したら
聖別者ビリーが出現した劇場でそのまま戦うのはかなり難易度が高いです。聖別者ビリーに追いかけられつつ雑魚の攻撃にも注意気を配る必要があります。
ですので、聖別者ビリーが出現したら来た道を引き返してここまで戻りましょう。

途中、しっかり聖別者ビリーが追いかけてきていることを確認するのを忘れずに。
しっかり誘導出来ていれば聖別者ビリーが部屋入口前に引っかかって追いかけてこなくなります。
聖別者ビリーを倒す
ここまで誘導できたら後は落ち着いて引っかかっている聖別者ビリーをひたすら撃つだけです。

聖別者ビリーの攻撃手段は前方広範囲攻撃と火花ドクロだけになるので、その2つだけを意識すればいいのでかなり安全に倒せます。紫に光ったらジャンプで回避する用意、火花ドクロを飛ばしてきたら下がりながら射撃で倒しましょう。
もし、前方広範囲攻撃に引っかかってダウンしてしまっても火花ドクロで復帰出来る可能性があります。また、リスタート地点がすぐ近くにあるので、再誘導をする必要も無くすぐに攻撃に戻れます。
聖別者ビリーを倒したら
聖別者ビリーを倒したら大きなエリジウムになっているので近接攻撃で殴って終了です。
最後に
聖別者ビリーの安全な倒し方は以上です。いかがだったでしょうか。 ボーダーランズ3の中ボスは工夫すると簡単に倒せるようになることが多いので色々試してみると楽しいかもしれません。
コメント