bms記録 sl9・sl10・★15

プレイ記録 - Cinnamon Analysis
CinnamonはBMSユーザーのためのプラットフォームです。クリアランプの管理やレーティング計測から譜面検索まで、これひとつで。

感想

ここ最近の悩みである「多重乱打がずっと続くと認識が崩壊してしまう件」について、どうすれば解決するのかを考えてみた。

  1. 緑数字を小さくする
  2. 目線を下げる
  3. Liftを下げる

緑数字を小さくする

譜面スクロールスピードを速くして目に入ってくるノーツの量を少なくする。

これは幾度となく試してみたが本当に目がきつくなるので根本的に向いていない可能性がある。確かに効果はあるが速くしたままでずっと遊んでいたら神経がすり減る。低難度でも反応が遅れて変なミスが出るし。

また、調子が良い時悪い時への影響がでかすぎるためあんまり採用したくない。結局緑数字は落ち着いて反応出来るところに設定するのが一番良い。

目線を下げる

密度が上がったら目線を下げて目に入ってくるノーツの量を少なくする。

いつも見ているところより下を見ながらのプレイになるので反応に頼ったプレイになりやすいと感じた。反応に頼るということは手・指に力が入ってしまうことに繋がるため厳しい。

また、目線を下にしても周辺視野で上から降ってくるノーツが気になってしまう。

Liftを下げる

今回の正解。

モニタを見下ろすような形にすると首とか肩の負担が減るという知識を得たので試してみた。

今まではまっすぐモニタを見ると判定文字の上辺りに目線が行くような設定にしていたが、Liftを下げて判定文字の上辺りを見下ろすようにしてみたところ、多重乱打が多少押せるようになった。

さすがにいきなり★18エルザがバリバリ押せるようになったとかいうわけではなく、あくまで適正レベルの多重乱打ではあるけど大きな一歩となった。

設定変更

緑数字 260

白数字 合計360(SUD+ 260 Lift 100)

コメント

タイトルとURLをコピーしました