
キャラパワーを見せつけてくれた闇有利古戦場。お疲れさまでした。
作業の片手間でフルオート討伐してたけどずっと張り付くから結局疲れる。
感想
闇竜武器を1本作って準備出来たと思ってたけど2本必要でした。
肉集めであれば1本で十分だったけど
今回は奥義でボコスカ殴って火力を出すというのが最適解だったのでもう1本欲しかった。
敵の火力が高く、回避が重要で背水出来ないと分かったけど渾身を用意出来なかったので
奥義軸のマグナで戦うことになったのが予想外だった。
最終上限解放されたオーキスへの接待で渾身が有用だったので
次回の光有利は背水が有用になりそうな気がする。
基本は確定クリティカルの渾身背水ハイブリット編成で行くつもりだけど
無料ゼウス背水堅守編成も一応用意しておいた方がいいかもしれない。
今期表彰
闇属性のパワーが高いので、古戦場ボスも凄い強いのがくるのかと思ったけど
普通にその上を超えてくれた闇属性たちの中から活躍したのをピックアップ。
MVP 召喚石ベリアル

一番活躍したなと思ったのは召喚石ベリアル。
メイン石にするとダメージ上限が5000になる壊れ石。
ヘイムダルの火力が無茶苦茶高かったのでかなり助かった。
HP上限が15000だったら少ないし、25000だったらクソ強いしで
20000というのは意外と良い塩梅だなと。
2位 ビカラ

次に活躍したなと思ったのはビカラ。
長期戦で殴られ続けると、ベリアルでダメージ上限を5000にしててもいつかは殴り負けるので
基本はビカラで回避しつつ、運悪く殴られてもベリアルでセーフみたいな状況に出来た。
回避ディスペルのおかげで敵の防御バフも素早く解除出来たのも良かった。
3位 シス

とにかく火力を出してくれる火力おばけ。
ターン制恐怖とか、2アビと奥義を合わせて実質回避かばうというのも地味に有用。
50%以降で防御デバフが入ってなくてもダメージ上限で殴ってくれて助かった。
戦績
総合

在宅勤務のおかげで仕事しながらフルオートで回せるので結構稼げた。
150Hellを7分台で討伐出来たのがとても効いてると思う。
他の属性だと150Hell討伐に10分ぐらいかかってたので闇属性は強い。
各日

とりあえず毎日1億は稼げたので良かった。
3日目は仕事で外に出なければならなかったので全然稼げなかった。
次回以降、1,2日目に出勤日が重なると1億稼ぐのはしんどそうだなあと思う。
個人ランキング

安定の7万位以内達成。
3日目に全然走れなかったので7万位ボーダーぐらいまで落ちたので焦ったけど
4日目で巻き返せたので良かった。
次回に向けて
まずは炎の柱をあと3本掘って確定クリティカル編成を作りたい。
それからゼウスの背水堅守編成を用意。
あとは団活もしようかな。
コメント