グラブル【グラブル】六竜討伐戦・金 マグナ編成での攻略覚書 土属性の六竜・ガレヲンをマグナ編成で攻略するための覚書。 攻略に使用する編成 使用するジョブ・キャラ カオスルーダー 必須枠スロウを使用してCT特殊技「島投擲」のタイミングをコントロールする。 ...2020.06.27 0グラブル六竜討伐戦
ACT関連ACTにコンテンツファインダー情報Overlayを導入する方法 FF14で各種コンテンツを遊ぶ時にアクセスするCF(コンテンツファインダー)の情報を詳細に表示するOverlayを導入する方法です。 表示例 これを導入すると、CF申請した際にゲーム上で表示される待ち人数/待ち時間など...2020.04.052020.08.17 0ACT関連FF14
ACT関連【5.0対応版】FF14のDPS計測オーバーレイを表示する方法 ACTをインストールしたら、いよいよDPSを計測して画面に表示するためのオーバーレイを表示させてみましょう。 ACT本体の導入がまだの方はこちらをどうぞ。 今回導入するもの 今回導入するも...2020.02.162020.08.17 0ACT関連FF14
ACT関連【5.0対応版】FF14で使えるACTの導入方法【2/2】 前回はACT本体のインストールまで進めました。このページではACTにFF14用プラグインを設定します。 前回のACT本体導入はコチラ FF14用プラグインの導入 前回の手順の中で一緒にダウンロードして...2019.10.242020.08.17 0ACT関連FF14
ACT関連【5.0対応版】FF14で使えるACTの導入方法【1/2】 PCがフリーズして強制シャットダウンした際にACTの設定が全て吹っ飛んでしまったので、この機会に導入手順をまとめておきます。 ACTとは そもそもFF14におけるACTとは何か。 簡単に言うとFF14が出力す...2019.10.232020.08.17 0ACT関連FF14
便利なものPCを使ってモンストのリセマラを高速で行う方法 2019年9月21日からモンスターストライク、通称モンストでは6周年カウントダウンに向けて30連以上確定ガチャという大奮発なイベントが行われています。私はモンストをやったことが無いので、この機会にガッツリとリセマラして始めてみます。 ...2019.09.292020.08.27 0便利なもの
便利なもの見やすい!ゲーム内マウスカーソルを変更出来るアプリ! これから紹介するアプリはゲーム内で表示されているソフトウェアマウスカーソルと呼ばれるカーソルを任意のものに変更できるという、とても便利なアプリです。アプリにマウスカーソルが付属しているので面倒な自作作業は必要ありません。 私はFF1...2019.09.28 0便利なもの
ボーダーランズ3【ボダラン3】聖別者ビリーの倒し方 ボーダーランズ3の中ボスである聖別者ビリーの簡単な倒し方を解説します。 聖別者ビリーについて こいつはゴライアスタイプなので常にプレイヤーを追いかけてきます。更にゴライアス特有の飛びかかり攻撃はワープで行うようにな...2019.09.162019.09.28 0ボーダーランズ3
FF14調度品デザインコンテスト2019がやってきた FF14の最新トピックスとして「調度品デザインコンテスト2019」が告知されました。 ユーザが考えたデザインが実際にゲーム内に実装される可能性があるということで、ハウジングガチ勢には待ちに待ったイベントです。 私はハウ...2019.09.11 0FF14イベント
FF14竜騎士のレベリングも終わりが見えてきた 近接大好きマンなのでタンクとストライカーが終わり、現在は竜騎士のレベリング中。 モンクとか侍と比べたらエフェクトとかモーションがダイナミックで動かしてて楽しい。 ヘヴィスラがあった頃はヘヴィスラをコンボの起点と意識して...2019.09.10 0FF14ジョブ関連
FF14FF14で受けが良いスクリーンショットを撮ってみたい FF14は妙にスクリーンショット用機能が充実しているため、ガチ勢も少なからずいるわけでSNS(主にツイッター?)で工夫されたスクリーンショットを見ることができる。 とりあえず、特に知識を付けずにスクリーンショットを撮ってツイ...2019.09.07 0FF14スクリーンショット
日記wordpressでブログを始めてみた 今までブログをいくつも作ってきたけど、すべて無料サービスを利用していたので有料サービスでブログを作成するのは初めての体験。ついでに独自ドメインも取っちゃたりするぐらい思い切ってみたので、三日坊主にならないように頑張る。 なぜword...2019.09.05 0日記
FF14結局レイドで暗黒騎士を使い続けた理由 タンクの性能がほぼ横並びになった結果どれを使おうがあんまり変わらないと思ってたけど攻撃面や守備面で考えて暗黒騎士が一番使いやすかった。 ブラックナイトが攻守に優秀! とりあえず生ビールみたいな感覚でブラックナイトを使う...2019.09.04 0FF14ジョブ関連